J.A.I.R.I. 日本シンクタンク協議会
リクルート情報 会員組織紹介 催事・イベント HOME
HOME > レポート一覧~マクロ経済、金融、社会経済、国際
レポート一覧 マクロ経済、金融、社会経済、国際
2025年1月度
レポートタイトル 発行元
2025年も高水準の賃上げ継続へ
~ようやく「賃金と物価の好循環」の実現が視野に~
みずほリサーチ&テクノロジーズ
追加関税は中国経済を一段と下押しへ
~輸出単価切り下げ等が影響を軽減もマイナス効果は不可避~
みずほリサーチ&テクノロジーズ
日銀の追加利上げが家計に及ぼす影響
~家計全体ではプラスだが、負債保有世帯ではマイナス影響大~
みずほリサーチ&テクノロジーズ
「みずほGDPナウ」(25年1月中旬時点)
~10~12月期GDPは前期比+0.2%(年率+0.8%)と推計~
みずほリサーチ&テクノロジーズ
低下が続く日本の国内生産能力
~今後は経済安保・脱炭素関連等の投資が活発化へ~
みずほリサーチ&テクノロジーズ
AIブームは米国経済を活性化するか?
~投資は活発化も、生産性改善効果はこれから~
みずほリサーチ&テクノロジーズ
AI利活用がもたらす日本経済への影響
~期待される140兆円の経済効果実現に向けた課題と対応方向性~
みずほリサーチ&テクノロジーズ
注目が集まる「高付加価値旅行者」
~インバウンドの単価引き上げ・地方誘客促進に何が必要か~
みずほリサーチ&テクノロジーズ
遂に始動したトランプ政権の行方
~人事と大統領令に見る政策の実行性~
みずほリサーチ&テクノロジーズ
トランプ関税で注目されるドイツ企業の中東欧進出
~さらに拍車がかかるドイツの産業空洞化~
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
ASEAN5景気概況(2024年12月) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
右派回帰が鮮明となったルーマニアの国政選挙
~大統領選は年明けにやり直しとなる公算~
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
インド景気概況(2024年7~9月期) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
EUとの通商摩擦の裏で親中の中東欧諸国に足場を築く中国
~中東欧に雇用を生み出し所得を増加させることができるかがカギ~
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
政府は定年年齢の段階的引き上げを決定 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
タイ経済の現状と今後の展望
~成長率失速と競争力低下を防ぐには、産業高度化が必須~
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
日本から見たグローバルサウスの重要性
— 消費市場を超える新たな可能性
野村総合研究所
南アジア・中東における女性たちの社会進出状況と今後の展望 野村総合研究所
Copyright (c) J.A.I.R.I. All Rights Reserved. WEB Design by Marvin’s