J.A.I.R.I. 日本シンクタンク協議会
リクルート情報 レポート一覧 会員組織紹介 HOME
HOME > 催事・イベント情報 > 日本シンクタンク協議会 2011年度第3回ミニ討論会開催のご報告
催事・イベント情報
日本シンクタンク協議会 2011年度第3回ミニ討論会開催のご報告
東日本大震災で被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。
日本シンクタンク協議会では、会員各社の人材育成・若手研鑽の場の提供、および会員各社の交流促進を目的として、昨年度より「ミニ討論会」を開催しています。
本年度は、「東日本大震災からの復興」年間統一のメインテーマに開催しております。9月20日(火)に開催されました第3回ミニ討論会では、「大震災からの復興と民間資金の活用」をテーマに議論いたしました。
以下、開催概要をご報告いたします。
開催日時 2011年9月20日(火)
16:00~18:00 ミニ討論会
18:30~19:30 懇親会
開催場所 大和証券グループ本店ビル 18Fコンファレンスルーム
東京都千代田区丸の内1-9-1
第3回テーマ 「大震災からの復興と民間資金の活用」
パネルディスカッション 日本の再生のために、金融特に民間資金はどのような役割を果たせるかについて議論しました。
◆パネリスト
大和総研 資本市場調査部 主任研究員 土屋 貴裕氏
野村総研 未来創発センター 公共経営研究室 主任研究員 福田 隆之氏
みずほ総研 研究開発部 上席主任研究員 吉田 健二氏
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 研究開発第1部(名古屋)主任研究員 太田 勝久氏
◆モデレーター
大和総研 資本市場調査部長兼調査提言企画室長 保志 泰氏
Copyright (c) J.A.I.R.I. All Rights Reserved. WEB Design by Marvin’s